top of page

セカンドキャリアの魅力 その①

執筆者の写真: 今住 誉文今住 誉文

・仕事の「善悪」・「攻守」は、すべてあなたの判断

これが、私が感じている一番の魅力かもしれません。

人に説明できない変な悩み、どんよりした心配ごとが無いのは、

ほんとに気持ちが楽です。会社勤めをしていると、こんなことありませんでしたか?

誤魔化したくないのに、言わなきゃいけないのに、あやまらなければいけないのに・・・

仕事の「善悪」を判断しながら、攻めも守りもあなた次第です。


ちょっと纏めてみたのでご覧ください。

連日発覚している不祥事は、ご存じの通りでしょうから、


■ここ数年の民間企業の不正発覚を振り返ってみました。

・KYB(カヤバ) -免震装置データ改竄

・旭化成建材-杭データ改竄

・東洋ゴム - 免震パネル、防振ゴムなど試験データ偽装

・スルガ銀行 - 不正融資

・SUBARU - データ書き換え

・三菱自動車 - カタログ燃費の詐称、不正計測発覚後の再測定で燃費詐称

・スズキ - 燃費詐称

・はれのひ - 粉飾、詐欺

・ジャパンライフ - 粉飾、詐欺

・神戸製鋼所 - 品質検査データ改竄

・東芝 - 長期に及ぶ不適切会計


■行政がらみの不正発覚も少しだけ。

・日本郵政(かんぽ生命保険)-不適切販売

・日本年金機構の不祥事

・財務省のデータ書き換え改竄

・議員のお金の問題、賄賂、癒着、忖度


ここ数年に起こったほんの一部の不祥事ですが、もう上げたらキリがありません。

しかもこれは表ざたになったものだけです。

企業が「物・金」に執着しすぎるために、指示され従ってしまったことですね。


 
 
 

Comments


お問い合わせ

◆川口オフィス

  埼玉県川口市幸町2-7-5 

  エルクオーレ川口幸町4F

 

◆奈良オフィス

 奈良県奈良市山陵町391-15​​

​ 平城ベース

  Tel  : 070-5559-1860

  Mail : yoshi-ima@imk-career.com

メッセージが送信されました。

  • Facebook ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
  • YouTube ブラックアイコン
bottom of page