![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_0349dbe32d8f44b58eb50ed5a0b7bf12~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11062b_0349dbe32d8f44b58eb50ed5a0b7bf12~mv2.jpg)
年齢に関係なく働き続ける環境にいられる「起業」。
まずは一般的に言われている「起業」のメリット・デメリットについて記述してみます。
◆起業のメリット・・・自由
①24時間を自由に使える
②どんな仕事をどのように進めていくか自由
③収入(給与)は自由に決められる
④リタイヤするのもしないのも自由
◆起業のデメリット
①軍資金をはじめとする資金の必要性
②収益を上げて行く為の助走期間
③軌道に乗る確率の低さ
◆起業のやりがい
芸術系の仕事を除いて言えることがあります。世の中にあるビジネスの本質は、
・『人の悩みを解決すること』
・『そうありたい自分に近づくお手伝いをすること』
この二点につきます。
どんな悩みを抱えている人に、どんな商品やサービスを提供してその悩みを解決させるかということです。例えばですが、キャリアコンサルティングの仕事がどういうことかイメージしやすいのではないでしょうか!?
そのやりがいに対して収入と自由がセットになってついてくると楽しさは倍増です。
自分の人生は自分で舵取りしたい気持ちが強いほど起業に向いているでしょう。
セカンドキャリアの満足感は高まり続けることになります。
Comments